サントリー『社長のおごり自販機』設置しました!!
2025年7月8日㈫
毎日酷暑続きですね…💦 皆さまお変わりありませんか?
梅雨も明け、日中は危険な暑さです。天候が変わりやすく、突然の雷雨にも注意が必要ですね。
熱中症対策、安全対策を十分に行いましょう!
さて、サンワイーテックでは、委員会活動をしているのですが・・・
・マネジメント委員会
・マーケティング委員会
・イノベーション委員会
の3つを設置しています。
その中のイノベーション委員会活動にて、
企業が『ウェルビーイング』を実践する事に着目し、
サントリー様の自販機を設置することになりました!
普通の自販機とはちょっと違います。
その名も『社長のおごり自販機』です!!!
AM9:00 設置に来て下さいました!
設置完了✨
サンワイーテックでは、会長のおごり自販機 に変えて頂いております🎶
★社長のおごり自販機 公式HPはこちら★
【公式】社長のおごり自販機 – 職場内コミュニケーション活性化に|サントリー
では、社長のおごり自販機がなぜウェルビーイング実践に繋がるかと考えたのかというと、
こちらの自販機が『キャリア/ソーシャル ウェルビーイング』を
充実させることが出来るのでは? と委員会活動にて意見が出たからなのです!
過去のブログ・昨年 2024年11月13日の投稿にあるように、
◆ 仕事に納得感を持ち日々仕事を充実させたい人は『キャリア ウェルビーイング』
◆ 生活の中で他者と深い関わり合いや愛情を持ちたい人は『ソーシャル ウェルビーイング』
◆ 収入・支出を管理し経済的に満足したい人は『ファイナンシャル ウェルビーイング』
◆ 心身ともに健康で、自分がしたい事を考えそれ行うのに十分なエネルギーを得たい人は『フィジカル ウェルビーイング』
と、ウェルビーイングにはさまざまありますが、
その中でも働く上でキャリアウェルビーイング(仕事の充実)とソーシャルウェルビーイング(他社との関わり)を充実させ、
それぞれのウェルビーイングを持てば充実感が得られるのではないか、という観点から、
サントリー様の社長のおごり自販機を設置するに至りました☺
サンワイーテックではコミュニケーションを取ることを重視しています。
社屋1階のスタジオJINも、コミュニケーションスペースとして活用しています。
社長のおごり自販機はいつも通り硬貨を入れ購入する他に、
専用カードを持って2人で一緒に自販機にカードをかざすことで、
1人1本ずつ好きな飲み物を貰えるという機能がついています。
誘う、かざす、そして美味しい飲み物片手に会話が弾む。
まさにコミュニケーション向上にぴったりの自販機なんです!
そして、リフレッシュしに自販機へ。熱中症対策に自販機へ。
仕事の生産性向上をはかったり、充実感を得たりすることも可能ではないでしょうか✨
⇧このように、専用カードを2人で一緒にかざすと1本ずつ飲み物を選べます!
先輩社員と新入社員でかざしています!
なかよし🤗😆
そしてCMでもお馴染みの『ジハンピ』機能もついています🎵
サンワイーテックは健康経営にも注力しているので、自販機と連携できる『サントリープラス』も導入を検討しています!
こちらの話はまた後日☺
サントリー様、関係業者様
朝から大変暑い中、設置から飲料の補充・社長のおごり自販機設定まで大変お世話になりました!
改めまして、打ち合わせから設置までありがとうございました!
ますます盛り上がって参りましたサンワイーテックです。
今後ともよろしくお願いいたします✨