冬季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、
冬季休業を下記の通り実施させて頂きます。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
令和5年12月29(金)~令和6年1月4日(木)
なお、緊急の場合は各担当者へお電話頂きますと対応致します。
また、冬季休業中のメールでのお問合せに対するご返答は、1月5日(木)より順次対応させて頂きます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、
冬季休業を下記の通り実施させて頂きます。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
令和5年12月29(金)~令和6年1月4日(木)
なお、緊急の場合は各担当者へお電話頂きますと対応致します。
また、冬季休業中のメールでのお問合せに対するご返答は、1月5日(木)より順次対応させて頂きます。
2023年12月18日(月)
災害防止協議会を行いました。
協議内容は、
・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明
・年末年始の交通事故防止運動 目の健康で、転倒防止を!
・ 災害事例
・12月度安全パトロール報告
です。
忘年会シーズンですね!
さて、忘年会や飲み会でよく使われる「宴もたけなわですが、そろそろお開きにしましょう」という挨拶。
「この宴会も大変盛り上がっているところですが、…」という意味で使われますが、
この「たけなわ」の漢字をご存知でしょうか😊❔
漢字では、『酣』と書きます。
お酒を発酵させる過程でそのお酒がどんどん甘くなる状態を指す漢字であることから、物事の盛りを意味します。
それが転じて、宴会がだんだんと盛り上がって、という意味合いで、
お酒の席でも締めの挨拶として使われるようになったみたいですね。
年末年始はお酒を飲む機会や外出の機会が増えますが、
体調管理の継続・安全第一・お酒は飲んでものまれないように過ごしましょう😊
次回の災害防止協議会は、令和6年1月15日(月) 16:30~の予定です。
2023年11月25日(土)
第3回サンワイーテックゴルフコンペを「南阿蘇カントリークラブ」で開催しました!
お取引先の皆様と晴天の中、和やかにラウンドさせていただきました😊
会長もこの笑顔です☺
ご参加いただきました、お取引先の皆様ありがとうございました✨
南阿蘇カントリークラブ様、大変お世話になりました!
今後もサンワイーテックを宜しくお願い申し上げます🌸
2023年11月13日(月)
災害防止協議会を行いました。
協議内容は、
・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明
・建設業年末年始労働災害防止強調期間実施要領(令和5年12月1日~令和6年1月15日)
・ 災害事例
・11月度安全パトロール報告
です。
すっかり寒くなりましたね。
冬本番を迎えるのもいよいよ近くなって参りました。
今年はインフルエンザが7月から流行していたり、
夏に流行するアデノウィルスなどが10、11月に流行していたりと、
季節性感染症とよばれるものが季節関係なく流行しています。
県や市、地域のHPには感染症の発生動向情報やこれから流行しそうな感染症の情報が
週毎に更新されて載っている事が多いので、
感染症予防対策の1つとしてご覧になってみてはいかがでしょうか😊
次回の災害防止協議会は、令和5年12月18日(月) 16:30~の予定です。
2023年9月19日(火)
2023年10月16日(月)
9月度、10月度 災害防止協議会を行いました。
9月度会議内容は、
・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明
・全国労働衛生週間実施要領
・災害事例
・9月度安全パトロール報告
です。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
10月度会議内容は、
・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明
・鉄骨落下事件、その他類似事件
・インフルエンザ感染予防
・災害事例
・10月度 安全パトロール報告
です。
朝晩は随分と冷えて参りました。
昼間との気温差がつらいですね😰
命に関わる事故が発生しています。
過酷な現場で作業するにあたって、体調管理はもちろん、身の回りの安全確保が最優先であると考えます。
弊社の行動指針の1つに、
・安全は全てに優先する。常に安全第一で行動すること。
というものがあります。
安全で働きやすい環境づくりを常に心掛けています。
皆さまもいま一度、安全について考えてみてはいかがでしょうか。
次回の災害防止協議会は、
2023年11月13日(月)16:30~を予定しております。
2023年9月8日㈮
D社様主催のボーリング大会に参加させて頂きました✨
宮崎駅近く、宮崎エースレーンさんにて各協力会社様との大親睦会です🎵
素敵な笑顔で迎えて下さった受付の皆さま💕
開会のご挨拶を頂き、
ゲームが始まりました!!
我らが東田君も、歴戦のつわものである皆さまを前に奮闘中…!
真剣勝負の間に和やかな撮影タイムです🥰
皆さま楽しそう😊✨
ゲームが無事に終わり、表彰式です✿
最後は皆さまと集合写真を撮りました🎵
D社様、協力会社の皆さま、大変お世話になりました!!
宮崎エースレーン様、ありがとうございました!
2023年8月31日
お取引会社様から、とっても素敵な贈り物を頂きました❣
なんと………
美味しそうな梨と、
1粒1粒が大きくてまたまた美味しそうなシャインマスカットです…❣✨✨✨
サンワイーテック社員全員にと、写真に納まらないくらいたくさん頂きました😍💕
社員の中には、帰り道に手が止まらなくなってほとんど食べちゃった、という若手も🥰
N社長様、お心遣いをありがとうございました!!
とっても美味しかったです!✨
ごちそうさまでした✨
2023年8月25日(金)
アクサ生命様にご来社頂き、健康セミナーを実施しました!
◆ 社員の生活習慣に関する傾向を見える化
◆ 社員の職場の「健康づくり環境」に関する認識を見える化
◆ 社員の健康意識を高めているものがなにか
◆ 社員の健康意識を阻害しているものがなにか
・
・
などを、社員全員にとった事前アンケート結果に基づいて、
アクサ生命様に今後の健康活動としてお話を頂きました✨
サンワイーテックは一昨年・去年に比べて喫煙していた社員が今年は禁煙を維持したり、
運動をしていなかった社員が定期的な運動を始めて習慣化するなど、
年々健康意識が高まっているようです✨
禁煙に関しては、一昨年では社内喫煙者の6%が禁煙を維持しているという数値でしたが、
今年は禁煙維持者数が20%に上がるという面でも意識が高まっている事がわかります🎵
運動を習慣化した社員は、一昨年はまさかの0%…!
からの、今年は25%と、素晴らしい増え方をしていますね✨
逆に適正飲酒量に関しては、適正量を超えている社員が増えているという結果が…😨
お酒はほどほどに😊💛
そのほか、心に関する健康や働く環境についてのお話もありました🌸
段々と朝晩が涼しくなり少しだけ秋の文字が見えてきましたが、
家族も社員も、お互いの心と体の健康を気遣えるように爽秋を過ごしていきたいですね😊
アクサ生命様、貴重で有意義なセミナーをありがとうございました!
2023年8月18日(金)
5年振りのビール大会が開催されました✨
総勢38名、大賑わいです🎵
お取引会社様の皆様、ご参加いただきましてありがとうございました‼✨
社長挨拶、そして
会長『乾杯!』
『ヱビス、ちょっと贅沢なビールです♪』
(キャッチコピー…覚えてらっしゃる方、いらっしゃいますか☺❔)
締めの挨拶は後藤課長です🎵
2階から📷✨
壱之倉庫様、大変お世話になりました!
美味しいお食事とビールをありがとうございました✨
2023年8月16日(水)
8月度 災害防止協議会を行いました。
会議内容は、
・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明
・墜落・転落災害撲滅キャンペーン
・熱中症予防のために
・災害事例
・8月度 安全パトロール報告
です。
まだまだ残暑厳しい毎日ですね。
引き続き、体調や事故に気を付けて過ごしましょう!
次回の災害防止協議会は、
2023年9月19日(火)16:30~を予定しております。