News

お知らせ

2025年2月度 災害防止協議会

2025年2月17(月)

 

2月度 災害防止協議会を行いました。

協議内容は、

・各工事概要及び月間工事進捗状況の説明

・科学物質管理 強化月間

・災害事例 

・1月度 安全パトロール報告

です。

 

科学物質強化月間 とは

 厚生労働省は令和7年2月1日から2月28日までの1か月間、「化学物質管理強調月間」を実施します。
 職場において製造または取り扱われる化学物質は、数万程度存在すると言われています。そのうち、危険性・有害性を有する化学物質は約2,900程度あることがわかっています。厚生労働省では、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生法に基づく新たな化学物質規制を導入し、本年4月から施行しています。
 「化学物質管理強調月間」は、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を広く一般に図るとともに、化学物質管理活動の定着を図ることを目的としたもので、毎年2月に実施することとしており、今年度が初めてとなります。
 化学物質管理強調月間のスローガンを定め、別紙の実施要綱に基づき、化学物質管理強調月間を実施します。                         (厚生労働省HPより抜粋)

実施要項も添付がしてありますので、ぜひ厚生労働省HPをご覧ください。

 

次回 令和7年3月17日(月) 16:30~ 予定です。

Share ON

お問い合わせ

TEL. 096-360-7102

FAX.096-360-7104

  • [ お電話受付時間 ]
    9:00~17:00
  • [ 休業日 ]
    土・日・祝日・年末年始・当社指定日
お問い合わせ